私自身、子供の頃長期間の入院生活を経験しました。身近に接していた看護師の仕事に、物心ついた時から興味を持っていたことがきっかけです。
患者・家族の立場に立って考え、寄り添える関わりができるよう心がけています。 「その人らしさ」を大切にした関わりが出来るように、自分自身の管理も必要だと思います。
アロマテラピーです。
今まで看護師として様々な人の最期に関わる中で、少しでもその人らしく穏やかな時間を過ごしてもらいたいと思っています。現在、医療の中でのアロマテラピーを行いたく資格取得に向けて勉強中です。
忙しい中でも緑に囲まれ通勤中に癒されています。また、様々な勉強会も開催されていて勉強できる成長できる環境の職場だと思います。
忙しい中でも患者さんの事を考え皆さん丁寧なかかわりをされているなと感じています。と同時にマンパワーの不足も感じているので、一緒により良い看護の提供がしていきたいですね。